チェンソーアート、木彫刻をレンタル!インパクトのある空間を演出!|鹿児島空港西郷どんベンチ
2025/04/14
チェンソーアート、木彫刻をレンタル!インパクトのある空間を演出!|鹿児島空港西郷どんベンチ

鹿児島空港「おやっとさぁ」の人気スポット!
鹿児島空港には温泉王国鹿児島をPRする施設として、どなたでも気軽に温泉気分を味わえる国内空港初の天然温泉足湯 「おやっとさぁ」があります。鹿児島弁で「お疲れさま」「ご苦労様」という意味です。無料という事もあり多くの方にに利用されています。
その「おやっとさぁ」に2022年から西郷どんベンチを設置、多くの方に記念撮影スポットとして利用されています。

西郷どんベンチ制作のきっかけ
この作品は私の地元、湧水町のPRと、コロナ禍で客足が遠ざかった鹿児島空港の活性化の為に制作しました。
湧水町の特産品でもある湧水米を平らげ、おかわりをするポーズとなっており、愛嬌のある仕草の西郷どんを演出しました。

ベンチの背板には八幡地獄
材料は銀杏の大木を利用しましたが、お茶碗を持った左手は別パーツを継いでます。
背板は湧水町の栗野岳中腹にある八幡地獄を施しました。
八幡地獄横には栗野岳温泉「南州館」(現在取壊し、再開未定)があり、その昔西郷どんも湯治の為に利用したそうです。

まな板以外でも使える銀杏の木
銀杏はよくまな板として使われるイメージですが、木彫刻にも最適です。木目がわかりづらいので、人物の顔を表現するのに敵しています。
このお茶碗にはたまにお賽銭が入っています。

オリジナリティーあふれる空間を演出
弊社はご依頼の作品を作るだけではなく、ご要望があればこういったパブリックスペースの活用方などをご提案させて頂いております。
鹿児島と言えば誰もが知る西郷どん!
鹿児島の玄関口にはもってこいの作品だと思います。
この作品はレンタルですが、そういうご要望にもお応えいたしています。
どうぞお気軽にご相談ください。
----------------------------------------------------------------------
TreeSpiritsArt合同会社
住所 : 鹿児島県姶良郡湧水町木場554-2
電話番号 : 090-8274-7078
----------------------------------------------------------------------