チェンソーアートフクロウ〜制作過程をお見せします!〜 1970年代北米でチェンソーアートとというチェンソーを使った彫刻芸術が始まり、現在では世界各国で盛んに行われています。2010年ころまではチェンソーだけで仕上げるのが一般的でしたが、現在ではチェン…
オフィスにアートを!森から生まれた木彫刻芸術が癒しの空間を演出|導入事例をご紹介 この作品は北海道の企業様からのご依頼で制作した鹿の親子の作品です。この企業様のエントランスホールは定期的に音楽コンサートなどのイベントが開かれ、一般市民の憩いの場所にも利用されており、木材…
T-Rex,ほぼ完成 T-Rex、95%くらいは仕上がりました。あとは細かい部分を調整します。納品は北海道なので、雪解け待ちです。来月の後半あたりを予定してます。設置の際はまたお知らせします。・作品タイプ:立体オブジェ・…
作品販売2 販売用の作品のご紹介。来年の干支、馬・作品タイプ:・高さ:40cm・幅:40cm・割れ防止塗装済み・材:杉・価格:¥50000・地方発送可能・送料別ご購入希望の方、ご質問等々、お気軽にご相談ください。
チェンソーアートフクロウ販売作品 最近の販売用に制作した作品をご紹介します。魔法使いのフクロウ・作品タイプ:壁掛け、レリーフ・高さ:60cm・幅:60cm・材:杉・割れ防止塗装済み・地方発送可能・価格:¥38500税込・送料別ご購入希望の方…
チェンソーアート作品展示のお知らせ 南阿蘇ビジターセンター、多目的ホールでチェンソーアート作品の展示を行なっています。九州地区のチェンソーカーバーの合同展示会です。私はティラノサウルスとライオンを展示しています。展示期間は3月…
熊本どまんなかフェア カービンショー 今日は阿蘇くまもと空港そらよかパークでカービングショーがありました。実演のお知らせをする予定が、報告になってしまいました。次からは、実演のお知らせを事前に報告致します。ショータイム1時間作品…
大型作品その後 大型作品に取り掛かって12日目。尻尾の部分はまだこれからですが、予定では体長5m程のティラノサウルスを制作中です。2本脚で立たせる為、バランスをとるのに苦労しています。重量は胴体だけで1トン近く…